ドローンパイロット(インフラ点検)

雇用形態 正社員
仕事内容

【業務内容】

  • ドローンを活用したプラント、橋梁、送電線等のインフラ点検や荷物輸送の運用業務
  • ドローンに関わる実証事業の企画、推進
  • ドローンの講習、保守・メンテンス、機材管理、飛行計画の申請
  • 教育カリキュラム、テキストの作成
  • 各種申請書類等の作成

 

【配属先組織】
  営業本部 サービスデリバリー部

 

【仕事の魅力】

  • 世の中にまだない、新しい事業・サービスに関わることができる
  • 社会課題・企業課題を解決し、世の中に大きな価値を提供できる
  • 主体的にスピード感をもってプロジェクトに参画することができる

必要業務経験

【必須条件】

  • ドローン操縦の実務経験(2~3年)
  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • Word、Excel、Powerpoint等の基本的なPC操作

【歓迎スキル・経験】

  • ドローンを活用した点検または測量の実務経験
  • ドローン操縦に関連する資格を保有していること
  • 土木測量などの経験
  • SFM処理ソフトなどによる3Dモデリング作成経験
採用内容

【採用人数】
2名

【就業時間】
9:00~18:00(休憩12:00~13:00)

【雇用形態】
期間の定めのない雇用契約

【給与形態】
月給制

【基本給】
月給 307,800円~461,700円

*基本給:234,500円~351,700円
*固定残業代:73,300円~110,000円(40時間分)超過分別途支給あり
*賞与:年2回(計1か月分程度)
*昇給:年1回(4月)

*上記年収は目安であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮の上最終決定いたします。
*試用期間3ヶ月あり。その間の待遇に変動はありません。

【働く環境】
■有給付与は入社後半年~、時間有給の取得可
■入社3週目より週3のリモートワーク可、直行直帰可
■時差通勤制度(30分単位、最大2時間)あり、利用実績あり
■入社1年後より時短(9-16時)/定時勤務(9-18時)の利用可、利用実績あり
■男女問わず、産休育休取得可・復帰実績あり
※月1~4回の出張がある場合があります。(1~3日)

採用条件

【学歴】
専門学校卒業以上

【試験内容】
書類選考 ⇒ 一次面接(チームリーダー・部長・人事) ⇒ 最終面接(社長) ⇒ 内定

※面接回数は変更する可能性がございます。
※面接は対面にて実施を予定しています。
 一次面接時に実技テストを予定しています。

待遇など

【各種保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【通勤手当】
全額支給(上限 100,000円/月)

【福利厚生】
産休育休制度

【休暇制度】
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 )、慶弔休暇ほか

【受動喫煙対策について】
屋内の受動喫煙対策 有/喫煙室あり

この職種に応募する

PAGE TOP