MENU

NHK「首都圏ネットワーク」に千葉県一宮町でのドローンを活用した津波防災の取り組みをお取り上げいただきました

2025/4/1

3/31(月)放送の、NHK「首都圏ネットワーク」に、千葉県一宮町における津波防災の取り組み(津波避難広報ドローンシステム)をご紹介いただきました。

■NHK 首都圏ネットワーク 津波で6000人以上死亡も 南海トラフ新想定
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025033134812

 ・4/7(月) 午後7:00 まで視聴可能です
 ・視聴にはNHK+へのログインが必要です

■NHK千葉NEWS 千葉 一宮町 津波警報などをレジャー客にドローンで提供へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20250331/1080025312.html

※津波避難広報ドローンシステム
ブルーイノベーションの「BEPポート|ドローン自動巡回システム」を活用した津波避難広報ドローンシステムは、Jアラート(全国瞬時警報システム)と連動しており、津波注意報以上が発令されると、ドローンポートからスピーカーやカメラを搭載したドローンが自動的に発進し、上空から避難指示を伝達します。2022年より仙台市において運用開始されています。2025年より東京2020オリンピックのサーフィン会場として選ばれた千葉県一宮町での運用が決定しています。
https://www.blue-i.co.jp/news/release/20241115.html

PAGE TOP